放浪ガルカ日記 第五十五話「雌伏のひと月」

今月は(ゲーム的には)非常にだらけていた。

バストゥーク鉱山区から見上げる空。

定点観測



アンバスケードでジョブマントがほぼ完成したので命中が非常に向上。

ヴォイドウォッチ

現在の定例会主目標。トリガー取り直しの天使三連戦はさっくり勝利。

タビヤガンビット破りで遠隔に気づかなくて手間取るという一幕がありましたがなんでド忘れしてたんだろうと考えていくと、ソロのときはテンゼンがスタメンだった事に気づいた。

レリックウェポン(ブラビューラ)

モニヨン銀貨 44/60 残 16

100バインバイン紙幣 79/100 21

アタックの手順を見直してみたところ、アンバスケード装備でシーフのILが117まで来れたので強めの敵を周回するようにしたら1回のアタックで3枚余裕な感じに。ただしそれなりの時間潜らないといけないのは変わらない。

今年の夏こそは…!?

アトルガン:アサルト

山猫中尉で足踏み中。残るは「魔宝石回収作戦」「レベロス補給作戦」。

塩漬け。

アビセア

Rani再戦。

塩漬け。

フェロー育成

LV83/90。塩漬け。ごめんね!

武器を極めよう

潜在消しトライアル系WS。

いい手を教えてもらいましたがまだ試せておらず。

アドゥリン後日談に向けて:ワークスコール

後日談クエストを起こすためにワークスコール消化中。

パイオニア・ワークスが一部クエスト残。シルダス、カミール、カザナル外郭。

スカウト・ワークスはランク:アーティストまで来ました。

試験的に

定点観測の表をなくしてみました。
この辺未だに方針が固まらないというか自分にとって一番負担にならない記事の書き方の模索というか。
書かないのが一番楽だよ!というテメェこの野郎的な台無し感。

この記事を書いた夜には水晶龍のと再戦(予定)です。

負けるかもしれないことよりトリガーの取り直しがつらい…つらい…

“放浪ガルカ日記 第五十五話「雌伏のひと月」” への2件の返信

  1. 片手刀以外の近接EVWSコンプしましたwww
    コロナイズもいいんですがウラグナイトの近さに負けてだいたいウラグナイトで済ましました(苦笑)

  2. おおーおめでとうござります。
    Gmailがコメント到着通知をスパム扱いしてたのでしばらく気付きませんでした。
    ウラグナイト毒うざいけどほぼ確実に居るからいいですよね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

© 2020 満月堂

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright (C) 2002 - 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

プライバシーポリシー/免責事項